行政書士 廣川貴弘事務所

TOP 基礎知識 許認可の概要と種類

Knowledge基礎知識

許認可の概要と種類

事業を運営する際には、様々な許認可が必要不可欠です。
新規事業を立ち上げたり、既存事業を拡大したりする際には、許認可の種類や手続きの複雑さに戸惑う方も多いのではないでしょうか。
本記事では、事業に関する許認可の基本的な概要と主な種類について、分かりやすく解説していきます。

許認可とは何か

許認可とは、法令に基づいて、特定の行為や事業を行うために行政機関から与えられる公的な承認のことです。
これは、公共の安全や秩序を維持し、国民の権利を保護するために設けられた重要な制度です。

主な許認可の種類

許認可には大きく分けて、

・許可
・認可
・免許
・登録
・届出

などの種類があり、それぞれ性質や効力が異なります。

許可

許可とは文字通り、普段は禁止されている行為を、特定の場合に許可する行政行為です。
例えば、建築基準法に基づく建築確認や、道路交通法に基づく運転免許証の取得などが該当します。

認可

認可は、法令で認められた行為や資格の効力を完成させるために必要な行政行為です。
学校法人の設立認可や、各種組合の定款変更の認可などがこれに当たります。

免許

免許は、特定の業務や職業につくために必要な資格を与える行政行為です。
医師免許や弁護士資格、タクシー事業者の免許などです。

登録

登録は、一定の事実や権利関係を公的な台帳に記載する行政行為です。
不動産登記や自動車の登録、宅地建物取引業者の登録などが該当します。

届出

届出は、一定の事実を行政機関に報告する行為です。
他の許認可と異なり、行政機関の承認を必要としません。
例えば、会社設立時の法人設立届出や、引越し時の住所変更届などが挙げられます。

許認可申請の基本的な流れ

許認可の申請手続きは、一般的に以下のような流れで行われます。

・必要書類の確認と準備
・申請書の作成
・申請書類の提出
・審査
・許認可の交付または不許可の通知

ただし、具体的な手続きは許認可の種類や管轄する行政機関によって異なる場合があるので注意しましょう。

許認可申請で注意すべきポイント

許認可申請を行う際は、以下の点に特に注意が必要です。

・申請期限の厳守
・必要書類の漏れがないか確認
・記入ミスや不備がないかの再確認
・申請後の進捗状況の確認

これらの点に気をつけることで、スムーズの許認可を得られるでしょう。

まとめ

本記事では、許認可の概要と主な種類について解説しました。
許認可制度は、社会の秩序と個人の権利を守るための重要な役割を果たしています。
しかし、その手続きは複雑で専門知識を要する場合もあるので、必要に応じて行政書士などの専門家に相談することをおすすめします。